運用する
宮城第一信用金庫 運用する
- インフレ・デフレリスクも考えながら、しっかりと着実にふやしたい。
- 万一の場合にも備えて、大切な方に上手にのこしたい。
- ゆとりある毎日を送って、第2の人生でも楽しくつかいたい。
個人年金保険の種類について
個人年金保険には定額年金と変額年金があります。また、それぞれに一時払型と積立型があります。
※現在、定額年金保険(一時払型)、変額年金保険は休止中です。
定額年金保険
定額年金保険は年金原資が保証されている商品で、 契約時に年金としての受取金額が確定しています。また、相続対策として活用できる側面もありますので、安全確実に増やしたい方には定額年金がおすすめです。
変額年金保険
保険会社が投資信託等で運用し、年金額が増減します。資産運用を考えるなら変額年金保険です。高い収益を期待できる反面、元本割れ等の損失を被る可能性もあります。当金庫では死亡時・年金原資に元本保証があり運用は投資のプロに任せるタイプの積立型の変額年金を取り扱っております。
一時払型 ・・・ 保険料を一括で払い込むタイプ
積立型 ・・・ 毎月支払い、積み立てていくタイプ
個人年金保険のご利用について
- 上記保険は、当金庫が生命保険募集代理店として取扱っている各引受保険会社の個人年金保険です。
- 保険商品をご説明させていただくときには、法律で先にご了承をいただくことになっております。
- 個人年金保険は、預金等ではありません。したがいまして、当金庫への預入はなく、預金利息はつきません。(保険商品は預金保険の対象外です)
- 引受保険会社が経営破綻などに陥った場合には、生命保険契約者保護機構の保護措置の対象になりますが、年金額・給付金額等が削減される場合があります。
- 保険商品は、解約返戻金や保険金額が払込保険料の合計額を下回ることがあります。
- 変額年金保険の運用による損益は、保険商品を購入されたお客様に帰属します。
- なお、当金庫では、法令等に基づき募集ができる保険商品以外は、保険募集のお取扱いができませんのでご了承ください。
- 詳しくは、当金庫の窓口(生命保険募集人)までお問い合わせください。
コピーライト
Copyright (C) 2007 First Bank MIYASHIN. All Rights Reserved |
|