でんさいサービス
幼少期の頃、祖父母が個人事業を営んでおり、信用金庫の女性渉外担当が来てくださっており、信用金庫が身近な存在となっておりました。就職活動を進めていく中で、生まれ育った地域の発展に貢献したいという思いと、幼い頃からの女性渉外担当への憧れが強くあり当金庫への入庫を決めました。
長期延滞や貸付先の経営悪化、倒産等から回収が困難となったいわゆる不良債権の管理・回収業務を行っています。具体的には、本部管理債権の回収業務や、保証会社への代位弁済請求手続き、サービサーへの債権売却、破産・差押に関する業務等を行っています。
大学では法学を専攻しておりました。就職してからも法律に携わる仕事ができればと思っていたので、審査部で債権管理回収の業務に携わることができ、うれしく思います。まだまだ勉強の毎日ですが、今まで培った知識や経験を業務に生かせたとき、やりがいを感じます。